
|
エイリアン9(エイリアンナイン)
ストーリー 第9小学校に通う主人公・大谷ゆりは6年生に進級して早々、危険で気持ち悪くて誰もやりたがらない係「エイリアン対策係」に選ばれてしまった。 その活動内容は、ボウグと呼ばれる共生型エイリアンを頭にかぶり、学校に出没するエイリアンを撃退・捕獲すること。 対策係となった3人の少女たちは、「エイリアン対策」の日々の中でそれぞれが抱える心の問題に向き合い、絆を深め合っていく。 そんな彼女たちをよそに、次々に襲い来るエイリアン達や、学校の大人達は、様々な陰謀を張り巡らせ彼女らを巻き込もうとしていた。 (wikipediaより)
主題歌 オープニングテーマ 「Flower Psychedelic 〜type YURI〜」(第1話) 作詞・作曲・編曲 - en avant / 歌 - 大谷ゆり(井端珠里)
「Flower Psychedelic 〜type KUMI〜」(第2話) 作詞・作曲・編曲 - en avant / 歌 - 川村くみ(清水香里)
「Flower Psychedelic 〜type KASUMI〜」(第3話) 作詞・作曲・編曲 - en avant / 歌 - 遠峰かすみ(下屋則子)
エンディングテーマ 「rebirth」 作詞・作曲・編曲 - en avant / 歌 - en avant ボイス - 大谷ゆり(井端珠里、第1話)、川村くみ(清水香里、第2話)、遠峰かすみ(下屋則子、第3話)
声優 大谷 ゆり(おおたに ゆり) :井端珠里 川村 くみ(かわむら くみ) :清水香里 遠峰 かすみ(とおみね かすみ) :下屋則子 久川 めぐみ(ひさかわ めぐみ) :久川綾 丘田 知紗(おかだ ちさ) :佐久間レイ 珠木 美佑(たまき みゆ) :中山真奈美 ボウグ :中尾隆聖 イエローナイフ :石田彰
スタッフ 監督 - 藤本ジ朗(Vol.1)、入江泰浩(Vol.2 - Vol.4) シリーズ構成 - 村井さだゆき キャラクターデザイン - 入江泰浩 クリーチャーデザイン - 岩倉和憲 美術監督 - 東潤一 色彩設定 - 店橋真弓 撮影監督 - 高瀬勝 編集 - 西山茂 音響監督 - 岩浪美和 音楽 - 蓜島邦明 プロデューサー - 大沢信博、松倉友二 アニメーション制作 - GENCO、J.C.STAFF 製作 - エイリアン9製作委員会(バンダイビジュアル、テレビ東京メディアネット、日本コロムビア、アニメシアターX、ジェンコ)
|
|

|
|